
イオンカードは、イオングループの中核企業であるイオンクレジットサービスが提供するカードです。イオングループでの利用でポイントが付与されるのが特徴です。
イオングループは300以上の事業からなる複合企業体であり、日本全国に16,000以上の店舗を展開している。つまり、どのような店舗を訪れても、ほぼイオンカードが適用されることになる。そのため、日々の暮らしに便利なカードといえるでしょう。
イオンカードのポイント還元について
イオンカードは、「ときめきポイント」と「WAONポイント」の2種類のポイントを貯めることができる。
クレジットカードの利用200円ごとに1ポイントの「ときめきポイント」が貯まり、イオングループの店舗で利用すると、同額で2ポイント付与され、2倍になる。
また、ときめきポイントは1,000ポイント貯まるとWAONポイントに交換することができる。また、200円=1ポイントのオートチャージに登録すれば、WAONポイントをより早く貯めることができる。
イオンカードの審査について
イオンカードは流通系に分類され、銀行系や消費者金融系のクレジットカードとは異なり、与信審査基準が緩やかであることが特徴です。
イオンカードを発売する意図は、買い物の頻度が高い女性消費者の取り込みにある。過去に支払いや支払いの延滞がなければ、パートやアルバイト、専業主婦でも取得しやすい。 また、年収のない専業主婦の場合、家計の状況によって与信審査が不利になることはない。 イオンカードを申し込むと、カード会社から勤務先への確認がないことがほとんどですが、これは絶対とは言えません。
審査結果が出るまで1週間から10日程度かかります。 その後、カードが配布され、消費者の手元に届くまで2~3週間かかると言われています。
イオンカードの種類
イオンカードのカードは、提携カードを含めると50種類以上。
家族カードやETCカードなど年会費がかかるものはなく、盗難防止やショッピング保険が無料で付帯している。今回は、その中から6種類のカードを紹介する。
イオンカードセレクト
クレジットカード、イオン銀行のキャッシュカード、電子マネーWAONカードとして活用できる多面的なカードです。
さらに、オートチャージに対応し、WAONでの決済でポイントが2倍貯まる唯一のカードです。
過去6カ月間のイオン銀行口座からのイオンカードの引き落としとWAONの利用金額の合算で、利用者ごとにステージ1(10万円以上)、ステージ2(30万円以上)、ステージ3(50万円以上)のいずれかに指定され、ステージ1、ステージ2、ステージ3は、それぞれの利用金額に応じてポイントが付与される。
獲得ポイントに差をつけるため、「お客様わくわくデー」のWAONポイント還元率を、ステージ1のお客様は1.5倍、ステージ2のお客様は2倍、ステージ3のお客様は3倍に調整します。
コスモカード・ザ・オーパス
このクレジットカードは、コスモ石油のガソリンスタンドで給油すると、割引価格で給油できるカードです。
カード発行から3ヶ月間は、1リットルごとに最大10円のキャッシュバックがあり、50リットルの還元が可能です。仕事やプライベートで車に乗る機会が多い人には有利なオプションだ。
イオンSuicaカード
JR東日本のデジタル通貨「Suica」を搭載したイオンカード。
モバイルSuicaのチャージや年会費の無料化など、さまざまなサービスを提供します。また、チャージカードで貯めたときめきポイントは、Suicaに電子マネーとしてチャージして利用することができます。
さらに、イオンSuicaカード会員は、国内・海外の幅広い旅行保険をシームレスに利用することができます。このように、イオンSuicaカードは、他のカードと比較して、より幅広く、より親切なサービスを提供しています。
イオンJMBカード
イオンから発行されている様々なカードの中で、買い物でJALのマイルが付与されるのはこのカードだけです。
残念ながら、ANAのマイルが付与されるものはありません。
イオンカードで買い物をすると、200円につき1マイルがJALから付与されます。さらに「お客様わくわくデー」に買い物をすると、2倍のマイルがもらえます。
JALの一般カードは通常2,000円の年会費が必要なので、この追加費用がかからないというのは、選ぶ側にとっては明確なメリットとなる。
イオンカード(WAON一体型)
イオンカードセレクトと比較すると、イオン銀行の銀行口座が不要な人向けのカード構成になっています。
そのため、WAONのオートチャージはクレジットカードで行い、オートチャージによる成果報酬は与えられない。特徴が似ていることを除けば、イオン口座に関するボーナスポイントが選択的に付与されないため、イオンカードセレクトよりも比較的ポイントを貯めにくいカードと言えます。
おすすめ記事 ちょこざっぷ 福岡の店舗を紹介